ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月04日

中型ザック・ケストレル48

今週は山に行けないので、最近購入したザックをご披露します。

ホントに意図せず(笑)山岳テントを入手してしまったため、
「これからはシュラフもいるよなぁ・・・そしたらザックも買わなきゃな!」と、物欲のメビウスの輪に落ち込む。

ヤワな似非ハイカーなので、2泊しないんじゃない汗ということで、テント泊用としては小さめの40~50Lのザックを狙う。
具体的には、
 ・オスプレー ケストレル48    :突出してないけどベーシックそう
 ・ドイター   ACTライト40+10 :今のもドイターなので安心感あり
 ・グレゴリー Z55          :軽そう!

で、Z55はスカスカのパッキングが難しそうなので、今回は見送り。
実際にお店に行って担いで結論を出そうと、登山用品屋さんにGo!車 

残念ながら"ACTライト40+10"は置いてありませんでしたが、ケストレルがあったので重しを入れて担がせてもらう。

う~ん、思ったほど腰に分散してくれてる感じはありませんが、肩にもそれほどきません。
やたらヒモがベロベロありますが、質実剛健な感じが、パッキング下手な私を救ってくれそうなので購入決定
色は、人気のなさそうな くすんだ緑 色です。 きっと山中でも同じザックに遭う確立は低いでしょうテヘッ

中型ザック・ケストレル48 
 ・OSPREY Kestrel 48 M/L
 ・48L
 ・1.56Kg
  ・Lichen Green
 ¥18,900也





























中型ザック・ケストレル48 
 ふむふむ、こんなドローコードなんですな













中型ザック・ケストレル48 
 雨蓋には、外から2部屋、内から1部屋あります。
 もう、何がどこ入ってるんだかわからなくなりそうです(^^;

 背面長は、ベロクロで無段調整ができます。














中型ザック・ケストレル48 
 サイドには、テントポールなどを入れるポケットがあります。
 サイドアクセスできるわけではありません。
 
 なおボトムアクセス用のジッパーはありますが、1気室です。









中型ザック・ケストレル48 
 ウエストポケットは、思ったり小さい。
 両側についてますが、今までのウエストバックの容量は入らないです。
 どうしよう。










とりあえず、足を突っ込んでみますと、「おぉ、でかい! あったかそう」と嬉々としていまいます。
と同時に、「こんなにいっぱい入るの?」とちょっと憂鬱になってしまいました(笑)

来週の休日には、テントは持たずに、星空を見に行こうかな~ニコッ




同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
Nemo Meta 1 をチラリと紹介
ちょっと、お茶しない?
木陰で読書
来年度に向けて気になるテント
アルコールバーナー持って
Golite Xanadu 1  Shelter
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 Nemo Meta 1 をチラリと紹介 (2011-01-09 10:26)
 ちょっと、お茶しない? (2010-07-09 00:08)
 木陰で読書 (2010-06-21 01:41)
 来年度に向けて気になるテント (2010-03-27 02:02)
 アルコールバーナー持って (2009-11-01 22:12)
 Golite Xanadu 1  Shelter (2009-07-20 00:08)
この記事へのコメント
こんにちは!
先程はコメント残して頂き有難う御座います!

ケストレル48(ライケン)。。。。まさに自分が考えていたヤツです
いくつか試してこれがいいかな~と思ってました

>きっと山中でも同じザックに遭う確立は低いでしょう
もしかしたら逢っちゃうかも(笑)

また実戦投入レポして下さいな

また遊びに来ますね!



※ミズナラの巨木・・・・・幻想的でいい感じですね~
Posted by トオル at 2008年10月04日 17:48
トオルさん、ご訪問&コメントありがとうございます!

色まで同じのを狙ってましたか!?
山中で偶然お会いしたら、お互いに「ジミ~」と指差し合いましょう(笑)

コイツの出番は少なそう(苦笑)なのですが、距離歩くときがあれば、レポさせて頂きますね。こんなでかいので長距離って・・・・・無理かも・・・

こちらもまたお邪魔しに行きますのでよろしゅう~
Posted by らんどらんど at 2008年10月04日 18:28
部品とか気室とか全体の構成はタロンとかなりよく似た感じですね。少し重い分しっかりさせたという感じでしょうか。落ち着いた色がうらやましいです。
ただ、遭難した場合は私のタロンの方が少し発見してもらいやすそうですが。。
Posted by kimatsu at 2008年10月06日 09:55
kimatsuさん、こんばんは! ミサゴ仲間になりますた(^^)
タロン、軽快でカックイイですよね。
あの色、柄は、ファイヤーバードかフェニックスを連想させます。
遭難しても、蘇ること間違いなし!?

ちなみに、ケストレルの付属ザックカバーは「赤」なんです。
・・・・遭難時、まだ近くにあって、体も動かせることを祈ってくだされ(^^;
Posted by らんどらんど at 2008年10月06日 22:27
水苔色とは らんどさん らし~ですな。
ストックホルダーとかギミック満載のザックなんですよね。
ちなみにアッシはオスプレーのストラトス40(黒)です。
Posted by まっき-まっき- at 2008年10月06日 23:58
まっきーさん、こんばんは!
おぉ、まっきーさんもナカーマでしたか! しかも黒なのに爽快な色使いのストラトスですな。 皆さん、やはり軽めを狙ってますねぇ。
私は非常に面倒くさがりなので、いろいろ付いているヤツをついつい選んじゃいます(^^;

水苔色とはいい表現! でも実際は写真より濃い緑で、見るからに地味です。モヤ林に溶け込めるかしらん(笑)
Posted by らんどらんど at 2008年10月07日 00:33
こんにちは。
通りすがりの者です・・。
本日、ケストレル48購入しました。

色も同じです。ググったら、らんどさんのブログがTOPの方に・・・
私は10年近く使い続けたザックよりの買い換えです。

多機能搭載に驚きました。
来週末におろします。
ちょっと、たのしみ。
Posted by 通りすがり at 2009年08月01日 14:16
〇〇さん、こんばんは~&コメントありがとうございます。
まともなレポじゃなくてお恥ずかしい限りです(^^;

おっ、買い替えですか!
ってことは、経験豊富なお方ですかね~^^
ケストレル君、今の季節であればテン泊装備も十分OKだと思いますので、楽しんできてくだされ~
ちなみに私だと、腰に荷重がいってくれないのですが、どうだったか追加コメ頂けるとありがたいです。

えぇ、実は私、まだ3回しか使ってないんですよ(笑)
Posted by らんどらんど at 2009年08月01日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中型ザック・ケストレル48
    コメント(8)